Q&A

フロアコーティングQ&A

Q.
部分的に白っぽくなっていたり、滑るところがあるのですが?
A.
化学モップをご使用になっていたり、油汚れなどの付着が原因と考えられます。
消毒用のアルコールで拭き掃除をしていただければ油分が取れますので、油分が光って白っぽく見える部分や部分的な滑りははくなります。
この方法で解決できない場合は、お気軽にお問い合せください。
Q.
コーティングがきたなくなってきた時は再施工をお願いできますか?
A.
ご自分でツヤ出し剤やワックスを塗っていただいても結構ですし、再度ご注文いただければフロアコーティングを再施工させていただきます。
再施工時の価格につきましては、別途お見積もりさせていただきますが、基本的に劣化の見られる部分に対して(移動のない大型家具の下などは施工の必要性がないと思われます)施工させていただきますので、初めにお申し込みいただきました価格よりも安価にてご提供させていただきます。
また、上にご自分でフローリングワックスを塗られた場合でも、下に塗膜があるため、お客様の塗られたワックスを簡単に剥離できますので、この際の剥離作業に伴う余分な費用が発生する事はございません。

室内用光触媒コーティングQ&A

Q.
壁紙にタバコのヤニが全く付かなくなるのですか?
A.
タバコのヤニも有機物ですから、分解しますが、分解する速度よりもタバコのヤニが付く量の方が多い場合は、ヤニがつく速度を遅くする事はできますが、全くつかない状態にはなりません。
※タバコをやめられましたら、時間はかかりますがヤニは消えてしまいます。
Q.
油汚れなどもつかなくなりますか?
A.
タバコの場合と同じです。
Q.
油性マジックなどの落書きも消えますか?
A.
空気中の有害物質やニオイの成分、細菌を分解除去する事または毎日少しずつ、ついていく汚れの分解除去を目的としています。
空気中の物質や徐々についていく汚れの成分などと落書きなどでは分解する対象の分子量が桁外れに異なりますので、落書きも徐々には分解しますが、消えるまでには相当の時間が必要です。

水廻りフッ素コートQ&A

Q.
普段のお手入れはどうしたらいいの?
A.
水やお湯を含ませたスポンジなどで拭いて頂くだけで結構ですが、キッチンであれば中性洗剤、浴室ではボディーソープやシャンプーを使用して洗って頂ければより簡単に落ちます。
従って手荒れの原因になる強い洗剤を使用する必要もなくなります。
また、これらの使用によって効果保持期間は縮まる事はありません。
Q.
施工場所の中で除かれている箇所があるのは何故ですか?
A.
・キッチン
      コンロ … 製品に加工がしてありますので除外しています。
      シンク … 頻繁にお手入れされる場所ですから、費用を省いて頂く為に除外しています。

・浴 室
      床   … 滑りますので、危険予防の為に除外しています。
      手すり … 滑りますので、危険予防の為に除外しています。
      鏡   … 防曇加工を施していたり、防キズシートが貼ってある事がある為除外しています。

玄関床コートQ&A

Q.
普段のお手入れはどうしたらいいの?
A.
まず、砂や泥汚れを放置されますと、これらが研磨剤の役割をして石材表面にキズがつく原因になりますから、除塵(掃き掃除)をして下さい。
その後、水拭きをして頂くか、少し汚れが取れにくい場合は中性洗剤を薄めて洗剤拭きした後、洗剤成分が残らないように水拭きをして下さい。
表面が鏡のように研磨された素材の場合は、その後に出来れば乾拭きをして頂くと拭き跡なども残らず美しい状態を維持できます(ただし、表面キズの発生やツヤ落ちは考えられますが、ツヤを戻す事は可能です)。
Q.
効果はどの程度保持するのですか?
A.
砂などの持ち込み状況や歩行量によっても異なりますが、5年程度は効果を保持します。
また、玄関床コートは再施工も可能です。
Q.
水が溜まって滑りやすくならないですか?
A.
滑りにつきましては、施工前と施工後で変化はありません。

白木コートQ&A

Q.
普段のお手入れはどうしたらいいの?
A.
固く絞った綺麗な布で水拭きして下さい。
Q.
効果はどの程度保持するのですか?
A.
目安は5年程度です。効果が薄くなってきましたら再施工も可能です。

フジ・ホームゲルシートQ&A

Q.
畳にカビが生えなくなるのですか?
A.
畳下のコンクリートから出てくる水分量を計算して作られていますので、畳下に生えるカビは防ぎますが、畳表については生活上の湿気など影響が大きく、換気や除湿をして頂いたり、室内の調湿をお願いいたします。
また、畳表にカビが発生した場合は消毒用アルコールで拭いて下さい。

換気扇フィルターQ&A

Q.
油をシャットアウトして、全く油汚れしないのですか?
A.
ほとんどの油を取りますが、全く油汚れがない訳ではありません。
だいたい70~80%程度の油を取ると考えてください。
Q.
使用後はどうしたらいいですか?
A.
ガラス繊維の耐熱温度は約840℃ですので、ごみ焼却炉ではこれ以上の温度で焼却します。
使用済みのフィルターは燃焼されるとパチンコ玉以下の容量になってしまい、また成分が土や石と同等ですので、普通ゴミとして処分していただいても差し支えありません。

ネームプレートQ&A

Q.
他に種類はないのですか?
A.
種類が多すぎるとかえってお客様が迷われる事が多いので、過去の販売経験から、経年劣化がほとんど見られない材質と、よく好まれるタイプを選りすぐってご提案させていただいております。
Q.
価格が高くありませんか?
A.
ステンレスタイプについては、エッチング(彫りこみ)加工を施しております。
ホームセンターなどの廉価タイプはプリント加工やカッティングシート加工になっています。
人造大理石タイプについては、文字部分を3ミリ程度彫り込んだ後、人造大理石の粉に文字色を練りこんだものを流し込み、研磨仕上げしておりますので文字が消える心配がありません。
Q.
取り付け方法はどうするのですか?
A.
人造大理石の場合は厚みがある為、ほとんどの場合、専用両面テープで取付けます。
ステンレスタイプの場合は、基本的にホルダーのタイプに則した取付け方をします(落とし込みタイプ、スライド式タイプなど)。
但し、簡単に取られないように、専用両面テープで部分止め致します。
マグネットタイプについては、ベースプレートの上から専用両面テープで貼付けます。

窓ガラスフィルムQ&A

Q.
どのくらいの耐久年数があるのですか?
A.
扱いにもよりますが10年以上ご使用いただけます。
また貼り替えも可能です。
Q.
どんなガラスにでも貼れますか?
A.
型板ガラス、R(筒型)形状ガラスには施工できません。
まずはお問い合せください。